札幌 新千歳発→グアム国際行き飛行機・格安航空券・LCC
札幌 新千歳発グアム国際着航空券を比較
グアム国際への航空券が最安値になる月や日付を検索
追加手数料なし、最もお得にグアム国際への旅を予約
札幌 新千歳発グアム国際行き格安航空券
格安の直前割引や、札幌 新千歳からグアム国際へのお得な往復便をお探しですか?片道や往復便航空券の最安値を見てみましょう。札幌 新千歳発グアム国際行きの最安値の月を見つけましょう
スカイスキャナーは常に運賃に注視しているため、お得な情報を入手できます。現在、札幌 新千歳発グアム国際行きの航空券が5月で最安値のようです。札幌 新千歳発グアム国際行き:別のルート
札幌 新千歳発タムニン行きの以下のルートを比較すると、グアム国際よりもお得か、所要時間が短いか、ご利用が簡単な到着空港が見つかるかもしれません。札幌 新千歳からグアム国際格安航空券の検索:よくある質問
新千歳空港からグアム行き ルートの基本情報
グアムは日本から3時間30分ほどで行ける身近なビーチリゾートとして人気があります。札幌からは国内の主要空港でグアム行きのフライトに乗り継げます。LCCも直行便を開設しているので、格安航空券を利用することもできます。
新千歳空港 (CTS)-グアム 乗り継ぎルートと航空会社・LCC
成田乗り継ぎ:JAL (日本航空) ・ ユナイテッド航空・チェジュ航空・ティーウェイ航空 (t'way)
中部乗り継ぎ:ユナイテッド航空・ティーウェイ航空 (t'way)
関西乗り継ぎ:ユナイテッド航空・チェジュ航空・ティーウェイ航空 (t'way)
新千歳空港からは成田・中部国際・関西国際空港で飛行機を乗り継ぐことによりグアムまでアクセス可能です。ユナイテッド航空は成田・中部・関西の3空港からグアム行きの直行便を就航。スターアライアンスメンバーのANAとのコードシェアにより、ANA国内線からもスムーズに接続します。チェジュ航空、ティーウェイ航空は韓国のLCCで格安航空券を利用できるのが魅力です。
定期便の便数
成田乗り継ぎ:JAL (日本航空) :1~2便、ユナイテッド航空:3便、チェジュ航空:1便、ティーウェイ航空 (t'way) :1便
中部乗り継ぎ:ユナイテッド航空:1~2便 (週11便)、ティーウェイ航空 (t'way) :1便 (水曜日のみ)
関西乗り継ぎ:ユナイテッド航空:1便、チェジュ航空:1便、ティーウェイ航空 (t'way) :1便
成田発のJAL便は1日1便 (週7便) の運航が基本ですが、 ゴールデンウィーク期間限定で増便対応をしています。LCCのフライトも需要動向に応じてピーク期に臨時便を設定する場合があるので、航空券を検索する際にスケジュールを確認してみましょう。
直行便以外のアクセスルート
新千歳空港からグアム行きの直行便は就航していませんが、乗り継ぎ便を利用することができます。成田・関西・中部国際空港の国際拠点空港でグアム行きのフライトに接続します。一部の区間でLCCのフライトを利用できますが、グアムまでのスルーチェックイン、スルーバゲージができないので、乗継空港で荷物の預けなおしが必要になります。十分な乗り継ぎ時間を確保しておきましょう。
路線の概要・メリット
新千歳空港発-グアム行き航空券の相場
年間を通して人気のある路線ですが、大型連休・夏休み・年末年始は旅行客が増えるため航空券の相場が高くなります。シーズナリティによる航空券の価格変動もあるので、プライスアラート機能を利用して航空券が安くなるタイミングを見極めることで格安航空券を利用できます。乗り継ぎ空港や航空会社にもよりますが、通常期のエコノミークラス往復航空券は8~9万円台が相場です。
路線の特徴
乗り継ぎ可能なフライトパターンも多く、LCCの就航により格安航空券の利用機会が広がりました。利用するルートや航空会社によっても航空券の価格が異なるので、予算やスケジュールにマッチしたフライトがあるか検索してみましょう。また深夜にグアムに到着する便を利用する場合は、到着後の移動手段も確認しておくと安心です。
発着空港の概要
新千歳空港
新千歳空港は国内線28路線・国際線19路線の就航ネットワークを有する北海道で最も大きな規模の空港です。年間旅客数は2,300万人にのぼり国内線の利用者は羽田空港についで多く、国内航空輸送における基幹空港と位置づけられています。国際線はアジアの主要都市と札幌を結ぶ定期便が就航し、LCCの就航が多いのも特徴です。空港内には温泉施設や映画館、テーマパークなどのアミューズメント施設もあり、出発までの待ち時間も楽しみながら過ごせます。また空港限定のスイーツなどのお土産類も品揃え豊富です。国際線ターミナル4F (搭乗待合室内) のロイヤルラウンジでは、航空会社専用ラウンジと有料ラウンジにエリアが区分され、落ち着いた空間で出発前にゆったりとくつろぎの時間を過ごせます。
グアム国際空港
グアム国際空港 (アントニオ・B・ウォン・パット国際空港) は、アメリカ・アジア・オーストラリア・太平洋地域への定期便が発着するミクロネシアへの空の玄関口です。ユナイテッド航空の拠点空港でもあり、グアム島唯一の国際空港で早朝・深夜便も多く設定されています。パラオ・チューク・ヤップ・コスラエなどへのアイランドホッパー便も発着し、グアム国際空港で飛行機を乗り継いでミクロネシアの島々へのフライトを利用することもできます。空港ターミナル内は24時間営業のフードコートやショップも多く、深夜・早朝の発着便を利用する場合も便利です。「グアム-北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム」を利用して入国する場合、書類「I-736」の記入・提出によりESTA (電子渡航認証システム) の事前申請は不要で、最大45日間の滞在が認められています。
市内中心部-空港間のアクセス方法
新千歳空港
新千歳空港は札幌市内中心部から約40kmに位置し、空港の敷地は千歳市と苫小牧市の両方にまたがっています。空港ターミナルにはJRが乗り入れ、札幌駅からは快速エアポートに乗車すると最短37分で空港駅にアクセス可能です。1駅となりの南千歳駅では、室蘭本線や根室本線からも乗り換えられます。空港バスは札幌市内の主要ホテル・地下鉄駅のほか、大通・すすきの・中島公園からも乗車可能です。車の場合は、道央自動車道・新千歳空港IC、道東自動車道・千歳東ICが空港最寄りのインターチェンジで、各ICから空港までは15~20分で到着します。空港駐車場 (24時間営業) の収容台数は4,553台ですが、大型連休・夏休み・年末年始のピーク期は混雑するので時間には余裕をみておきましょう。
グアム国際空港
グアム国際空港 は、リゾートホテルやショッピングセンターの集まるタモン地区から比較的近くにあります。空港から市街地までは、ホテルや旅行会社の送迎サービスのほか、タクシーやレンタカーが主な交通手段です。タクシーはメーター制でタモン地区までの料金は約20~25ドル (約15分) が目安になります。ミキタクシー (Miki Taxi) はエリアごとの定額制タクシーで、島内の主要ホテルへの送迎サービスを行っているので便利です。タクシーを利用する場合は料金の15%程度をドライバーにチップとしてわたしましょう。島内を自由に移動できるレンタカーも人気で、空港ターミナル内のレンタカーデスクは24時間営業をしています。混雑している時間帯もあるので、日本から事前に予約を入れておくと当日の手続きもスムーズです。
(2019年4月時点の情報)
海外旅行・国際線の検索におすすめの情報・ツール
- お得な海外航空券の情報を探す:海外格安航空券の検索
- 海外航空券の安い時期・予約に最適な時期を調べる:ベストタイム・トゥ・ブック (海外旅行編)
札幌からタムニンの残りの旅を計画する
過去45日間に検索された価格の最安値を、目安として表示しています。